暑すぎて危険な車内対策🌞
2024.07.08
こんにちは🌼西脇店
高瀬👩塩田👦です
皆さん
めーーーーーーーちゃ
暑くなってきましたね
⭐絶対焼けたくない方
⭐運転中の暑さ、強い日差しを
受けたくない方に
おススメの商品紹介です🌞
夏の大人気商品
✨クリスタリン90✨
運転中に防ぐことのできない
紫外線や赤外線
紫外線は
シミ・しわなどの原因になるので
なんとしても
防ぎたいですよね(;´Д`)
クリスタリンなら
防いでくれます👍
紫外線カットだけでなく
赤外線もカットすることで
あの痛いくらいの暑さを軽減
させてくれます!!!
7/1 ~ 8/31
期間限定価格
西脇店のショールーム
出入り口には
おはなが🌼
仲間入りしました👏
真っ白なウッドの
プランターに
ピンク・黄色・青・白
かわいらしいです💓
お花がこれからもっと増えてくれるのが
楽しみです😊
こんな記事も書いてます▽
前回記事
ドアロック後の警告音
\西脇店/
📍西脇市上野357-2
☎(0795)22-7550
☝OPEN9:30~18:00
☝CLOSED毎週火曜・第二水曜日

とっても珍しい夏のお客様🌼👀
2024.06.28
こんにちは🌼西脇店
高瀬👩塩田👦です
蒸し暑くなってきましたね
西脇店の庭にも
夏のお客様が👀
少しずつ
増えてきております
アリさん、バッタさんなど
この日は店長が
なにやら・・
見つけました!
何がいるのだろう?
と近づいてみると
トンボさんです👀
黄色と茶色の
こちらのトンボさん
合っていればですが
マイコアカネ
という種類なんだとか
マイコアカネという種類は
全国で
絶滅危惧種に設定されている
地域が多い種類です
兵庫県のレッドリストも
調べてみると
Bランクで入っていました🔎
かなり貴重なトンボさんが
遊びに来てくれていたのかと思うと
ちょっと嬉しいですね✨
西脇店の庭にまた遊びに
来てほしいです(*'ω'*)✨
現在の西脇店のお庭ですが
ルピナスの花が次々に
咲いています🌼
ぜひ皆さん
西脇店にご来店の際に
お花もトンボさんも
探してみて下さい🌱
本日は雨がかなり降っています☔
お気をつけてお越しください
スタッフ一同お待ちしております😊
こんな記事も書いてます
:
:
:
:
:
サービスおすすめ商品▽
ドアロック後の警告音
あなたは何のお知らせかわかりますか❓▽
\西脇店/
📍西脇市上野357-2
☎(0795)22-7550
☝OPEN9:30~18:00
☝CLOSED毎週火曜・第二水曜日

ショールーム無料Wi-Fi📶
2024.06.24
こんにちは🌼西脇店
高瀬👩塩田👦です
店舗無料Wi-Fiが
繋がらないです!!
と
お声がけしてくださるお客様
たまにいらっしゃいます
(*'ω'*)
店内一部のテーブル、カタログ棚に
無料Wi-Fi接続方法を
設置させていただいております
ぜひ沢山の方に
待ち時間を快適に
過ごしていただきたいです
今回Wi-Fiを
案内通りにゲストコードを
取得したのに
Wi-Fi接続できなかったよ( ;∀;)
というお客様に
試していただきたい事が
ありますので
紹介させていただきます
私も引っかかったことが
あるのですが
Wi-Fiネットワーク選択を
間違えている可能性があります
auのWi-Fiと書いてあるので
au_Wi-Fi2 を選んでしまうことあります
Wi2
を選択できているか確認☆彡
してみて下さい
Wi2を選択すると
写真↑の様なインターネットアプリが
開きますので
ここで最初に空メール✉を送信して
取得したゲストコードを入力
していただくとWi-Fiが利用できます
やっぱり接続できませんでした
という方や
他にも分からないことあるよ
という方
スタッフに気軽にお声がけください⭐
本日も最後までブログを
読んでいただきありがとうございます😊
こんな記事も書いてます▽
サービスおすすめ商品↓
ドアロック後に車から警告音!?↓
\西脇店/
📍西脇市上野357-2
☎(0795)22-7550
☝OPEN9:30~18:00
☝CLOSED毎週火曜・第二水曜日

ドアロック後の「ピピピピ」車の伝えたいこと
2024.06.21
こんにちは🌼西脇店
高瀬👩塩田👦です
ドアロック後
「ピッピッピッピッピッピッピっピ」と
連続で警告音が鳴った事あるよ
という方
いらっしゃるんじゃないでしょうか??
私もありました
お買い物などで外出した時に
鳴るときと鳴らないときがあって
なんでなんだろう??と
不安になったことがあります(;´Д`)
何の音なのか分からないと
不安になりますよね。
これ実は
新型車に搭載されている
[リヤシートリマインダー]
という機能です
rear seat(リヤシートOrリアシート)→後部座席
reminder(リマインダー)→思い出させる
リヤシートリマインダー → 後部座席を思い出させる
という意味
意図せず子供の置き去りにしてしまい、社内で熱中症になり
亡くなってしまう悲しいニュース耳にすることもありますよね
意図しないお子様の置き去り、(お子様の車内放置)や
お買い物をした後荷物を下ろし忘れを
防止する為に作られた機能です
リヤシートリマインダー具体的に
どうやってお知らせしてくれるの??
置き忘れを検知すると
マルチインフォメーションディスプレイに
後席への忘れ物に注意してください
と表示されます。
下記①②どちらかの条件を満たすと、後席に荷物を載せたと判断し、
エンジン/POWERスイッチOFF時にリマインダー機能が作動します。
➀後席ドア開閉後、10分以内にエンジンを始動
②エンジン/POWER ONの状態で後席ドアを開閉
よくあるのが
後ろの席に傘☔を置いて移動して
降りる際に車からお知らせされる
というパターンもあるそうです(`・ω・´)
一部のおクルマでは、以下の通知もございます
(おクルマの取扱書をご確認ください)※
メッセージとブザーの通知に加え、ハザード、ブザーが複数回鳴って通知します。
合わせて、マルチインフォメーションにも6秒間メッセージが表示されます。
※
※ドアを施錠前に、後席ドアを開閉すると、通知はしません。
※後席ドアの開閉により、荷物を載せたと判断します。使い方によっては、後席に荷物が積載されていても
システムが作動しないこともありますので、ご注意ください。
※リヤシートリマインダー機能のON/OFFを、マルチインフォメーションディスプレイにて設定変更できます。
※シートベルト非装着警告灯とは、機能が異なります。
ON/OFF設定方法
今回西脇店の試乗車カローラで
設定してみました
※車種によって操作方法が違う場合がございます
①ステアリングスイッチの上下 矢印で歯車のマークを選択⚙
②ステアリングスイッチの左右 矢印で車両設定を選択
③リヤシートリマインダーON/OFF設定
①ステアリングスイッチ↓の矢印上下で歯車のマークを選択
OKを長押し
ステアリングスイッチ↓
マルチインフォメーションディスプレイ↓
②ステアリングスイッチ左右車両設定を選択
OKを長押し
ステアリングスイッチ↓
マルチインフォメーションディスプレイ↓
③リヤシートリマインダーのON/OFFを設定
意外と簡単に設定できたかと思います
リヤシートリマインダー
使いこなせると置き忘れをなくしていけそうですね(*'ω'*)
リヤシートリマインダーが搭載されている車種は
年々増えています
機能が付いているか分からないという方
ぜひ気軽にお問い合わせください😊
こんな記事も書いてます↓
\西脇店/
📍西脇市上野357-2
☎(0795)22-7550
☝OPEN9:30~18:00
☝CLOSED毎週火曜・第二水曜日

7ページ(全43ページ中)