ちゃんと対策しませんか?
2024.05.10
こんにちは!
神戸西インター店です!
ゴールデンウィークも終わり
あっという間に
梅雨の時期がやってきますよ!☔🐸
2024年の梅雨は長く
梅雨明けは猛暑になると言われています💦
長い梅雨時期に備えて
ちゃんと対策しませんか???

5月、6月、7月
梅雨対策キャンペーン!!!

グッドイヤータイヤが
通常価格から10%OFF!!
雨天時☔は晴天時☀の
約4倍 ※
事故が起こりやすくなっているんです
※首都高速道路株式会社調べ
原因別に見ると🔍
「スリップによる事故」
「視界不良による事故」
の2パターンの事故が多く
特に
⚠スリップによる事故が多発しています

どうしてスリップ事故が起こるのか?というと
①水分の上に乗ることで
タイヤが浮き上がってしまう
②雨により路面に砂やほこり土などが
浮かび上がり滑りやすくなる
という2つの要因があります。
タイヤの溝が少ないと
タイヤと路面の水をかき出す力が低くなり
グリップ力、制動力が失われてしまいます。

例えば、私たち人間でも
雨の日、濡れた地面や廊下を走ったとき
もしくは、凍った地面の上を歩いたとき
つるっと滑ってこけそうになったことは
1度や2度ありますよね?
それは靴の裏のゴムのグリップ力が
機能していないせいで滑ってしまっているんですね

その現象が
車にも起こっているんです!
スリップを起こさないためには
やはりタイヤの定期的な点検
メンテナンスが必要です!!
✅ タイヤの溝は十分にあるか
✅ タイヤにひび割れはないか
✅タイヤ交換してから5年以上経過していないか

こちらのタイヤよく見てください🔍
ひび割れもあり、溝も少ないです😨
この状態で梅雨の時期に突入してしまうのは危険!!!
グリップ力や本来の
タイヤの性能が失われてからでは遅いんです!!
本来の力が発揮できなくなる前に
早めの交換をおすすめします!!

タイヤのチェック
お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください!!!
🚗神戸西インター店🚗
神戸市西区見津が丘3-17-2
☎078-998-1355
\\ 最新のブログはコチラから //
