ロゴ
ロゴ
  • 試乗車展示車検索
    試乗車展示車検索
    ヴォクシー
    ノア
    シエンタ
    ルーミー
    クラウンクロスオーバー
    カローラクロス
    ヤリスクロス
    ハリアー
    ライズ
    プリウス
    アクア
    カローラツーリング
    クラウンスポーツ
    カローラスポーツ
    カローラ
    ヤリス
    RAV4
  • メンテナンス
    メンテナンス
    車検費用
    定期点検費用
    ボディコーティング
    メンテナンスパック
    ボトルキープ
  • 店舗ブログ
    店舗ブログ
  • 店舗情報
    店舗情報
    本店
    三宮東店
    学園南インター店
    大久保店
    神戸西インター店
    バル玉津店
    西脇店
    淡路店
  • 営業カレンダー
    営業カレンダー
no image
サポカーとは、自動ブレーキをはじめとする
予防安全機能を備えたクルマの愛称です。
サポカーには大きく2つの種類があります
サポカー
サポカー
自動ブレーキを搭載したクルマが対象

必要機能
・自動ブレーキ
線
サポカーS
サポカーS
自動ブレーキに加えて、高齢者に多いと言われている踏み間違い事故防止をサポートする機能を搭載したクルマが対象。
サポカーSは掲載される機能によってさらに3つの区分に分かれます。
吹き出し部品1
サポカーSワイド
必要機能
・自動ブレーキ(対歩行者)
・車線逸脱警報※1
・先進ライト※2
・ペダル踏み間違い時加速抑制装置※3
サポカーSベーシック+
必要機能
・自動ブレーキ(対車両)
・ペダル踏み間違い時加速抑制装置※3
サポカーSベーシック
必要機能
・低速自動ブレーキ(対車両)※4
・ペダル踏み間違い時加速抑制装置※3
※1 車線維持支援装置でも可 ※2 自動切替型前照灯、自動防眩型前照灯又は配光可変型前照灯をいう。
※3 マニュアル車は除く。 ※4 作動速度域が時速30km/h以下のもの
「サポカー」と「サポカーS」は、性能を評価するものではなく、
あくまでも、どんな装置が装着されているのかをわかりやすく示したものです。
お乗りのクルマにはどんな安全機能が付いていますか?
吹き出し部品2
自動(被害軽減)ブレーキ※をはじめとする予防安全機能は、
この数年で一気に普及が進みました。
お乗りのクルマと最新のクルマを比べると、安全機能の進化に驚かれるかもしれません。


※衝突被害軽減ブレーキシステムの通称。
イラスト
あなたもこんな経験ありませんか?
吹き出し部品3
走行中前方の車に
ぶつかりそうになって
「ヒヤリ」
ドライビングシミュレーター用い、20~60歳代の一般ドライバー
113名で調査(トヨタ自動車(株)調べ)。
駐車場でブレーキとアクセルを
踏み間違えそうになって
「ハッと」
インテリジェントクリアランスソナーの搭載車と非搭載車による比較。
2015年1月から18ヶ月間の事故件数について保険会社による調査結果
(お客様の申告から踏み間違いと判断したケースを調査)。
 
そんな「ヒヤリ・ハッと」をサポートしてくれる
安全装備がトヨタ車には充実!
no image
お客様のスタイルに合わせて選べるプラン
吹き出し部品3
残価設定型プランだけじゃない!
3つ合わせて、ムリなく新車。
トヨタならではのうれしい買い方「トリプルアシスト」
3つを組み合わせれば、月々のお支払いがさらにラクラク。
no image
トリプルアシスト1
トリプルアシスト2・3
頭金だけで新車に乗れるプランも!
*一部お取り扱いしていない販売店がございます。詳しくは販売店スタッフにお問合せください。
no image
試乗予約
試乗予約
店舗一覧
店舗一覧
商談予約
商談予約
  • instagram
  • youtube
©2018 Toyota Corolla Hyogo Co., LTD. 兵庫県公安委員会 第631149600018号