ロゴ
ロゴ
  • 試乗車展示車検索
    試乗車展示車検索
    ヴォクシー
    ノア
    シエンタ
    ルーミー
    クラウンクロスオーバー
    カローラクロス
    ヤリスクロス
    ハリアー
    ライズ
    プリウス
    アクア
    カローラツーリング
    クラウンスポーツ
    カローラスポーツ
    カローラ
    ヤリス
    RAV4
  • メンテナンス
    メンテナンス
    車検費用
    定期点検費用
    ボディコーティング
    メンテナンスパック
    ボトルキープ
  • 店舗ブログ
    店舗ブログ
  • 店舗情報
    店舗情報
    本店
    三宮東店
    学園南インター店
    大久保店
    神戸西インター店
    バル玉津店
    西脇店
    淡路店
  • 営業カレンダー
    営業カレンダー

本店スタッフブログ

前のページ

5ページ(全53ページ中)

次のページ

5ページ(全53ページ中)

春うらら~🐴

2025.03.16
みなさまこんにちは! 本店です♪ 雨や寒さが続いていますが これを乗りこえればもうすぐ春・・・! 本店では春の装いにチェンジしています🌸 店内にはイースターのうさちゃん達🐰も たくさんいますよ~! ぜひ見つけてみてくださいね💗 これで春を迎える準備は万端です(*´▽`*) 春うららな陽気が待ち遠しい… ん?はるうらら・・・? そう!ハルウララといえば 競走馬のアイドル【ハルウララ】が有名🏇 負け続けても出走回数を重ね、 全国のファンから愛されるお馬さんです ちなみになぜハルウララが出てきたかというと 私のただの趣味です:) 余談を失礼いたしました! 本店もハルウララのように みなさまに愛されるような存在になるため これからも精一杯頑張ります💪 みなさまのご来店を 心よりお待ちしております! ▼ご予約はこちらから▼ トヨタカローラ兵庫株式会社 本店 TEL:078-576-5111
本店
詳しく見る

ATF/CVTオイルの交換って必要!?

2025.03.10
皆様こんにちは! 本店です 3月に入っても寒い日が続いていますね 寒さが苦手な私はぽかぽかの春が 待ち遠しくてたまらない今日この頃です さて!本日はオートマオイルについてご紹介したいと思います 愛車の点検時オートマオイルの交換を おすすめされたことはございませんか? エンジンオイルの交換はよく聞くと思いますが オートマオイルの交換はあまり聞きなれないし・・何?必要なものなの? と思う方もいらっしゃるのでないでしょうか ATF・CVTフルードとは オートマチックトランスミッションの中で働くオイルのことです ATの潤滑、清掃、冷却、動力伝達、油圧動作など システム全体においてこうしたすべての部品が連携して 適切に機能するうえでとても重要な役割を担っています AT(自動変速機)用のATF CVT(無断変速機)用CVTフルードの 2種類があります ATF・CVTも走行距離が進めば エンジンオイルのように汚れが溜まり、劣化してしまいます 通常新しいA/Tフルードは鮮やかな赤色をしていますが 劣化が進むと黒く濁り焦げたような臭いがします A/Tフルードが劣化してしまうと車に様々な症状が現れます ●燃費が悪くなる ●変速ショックが大きくなる ●金属パーツの消耗が早まる ●発進、加速が悪くなる もしトランスミッションが故障してしまった場合は 修理に多額の費用がかかってしまうことがあります こうした危険を防ぐためにも定期的なオートマオイルの交換がおすすめです  ATF、CVTフルードのおすすめ交換目安は   20,000kmまたは2年に1度  実際には、車のタイプや走り方によって異なりますので 一律に決めることは困難ですが20,000kmまたは2年毎の いずれか早い方を目安に交換をおすすめしています お車の状態によっては交換が不可能な場合もありますので 詳しくはスタッフへご相談ください 作業時間は30分です ご予約お待ちしております 定期的な交換で快適なカーライフをお過ごしください トヨタカローラ兵庫(株) 本店 TEL 078-576-5111 ▼ご予約はこちらから ▼前回のブログはこちら
本店
詳しく見る

定休日変更のお知らせ

2025.03.03
皆さまこんにちは! 本店です 本日3/3はひな祭り🎎 寒波はまだ残っているみたいですが、 少しずつ暖かな春の陽気へ近づいてきていますね✨ 私は先日某コーヒーチェーンの さくら×抹茶味のフラペチーノを飲んできました🌸 さくらの風味が春を感じて晴れやかな気分になりますね♪ おいしかったです😋 そしてお知らせですが 弊社は2025年4月から定休日が変更となります❗❗ みなさまにはご不便をおかけしますが なにとぞご理解いただけますようよろしくお願い致します。 今月・4月の営業カレンダーはこちら!↓↓ 3月に入ると4月のご予約も 埋まっていくことが予想されます🤔 ご来店・ご予約の際はお気をつけください(o_ _)o))ペコリ みなさまのご来店を心よりお待ちしております🌷 ▼最近のおすすめブログ▼ トヨタカローラ兵庫 本店 TEL:078-576-5111 ▼ご予約はこちらから▼
本店
詳しく見る

グッドイヤータイヤ&バッテリー祭

2025.02.14
皆様こんにちは 本店です ただいま本店では グッドイヤータイヤ&バッテリー祭を開催中!! 2月1日(土)~3月31日(月) タイヤ、バッテリーが通常価格より 10%OFF (割引はタイヤ、バッテリーの商品代のみ) 寒い日が続いていますが風邪気味の方も多いのではないでしょうか 実は人だけではなくバッテリーも寒さに弱いんです!! 早朝エンジンがかかりにくと感じることはないですか? 当社はこの時期バッテリー上がりの問い合わせが多くなります 気温が下がるとエンジンオイルの粘度が高くなります そのためエンジン始動時の駆動抵抗が大きくなってしまいます また冬場はヒーターの利用や日照時間が短い為ライトの使用時間も長くなります 電力の使用量が増えるので十分に充電が行われず電力不足になってしまいます このような症状がでている場合は注意が必要です                    ・エンジンがかかりにくい                  ・ヘッドライトが暗い                  ・パワーウィンドウの動作が遅い                  ・バッテリー本体の異変(膨らんでる、粉がふいている)                  ・アイドリングストップしない バッテリーの交換目安は2年~3年とされていますが 突然バッテリーが上がってしまうこともあるので 目安が来たら早めに交換しておくことがおすすめです またバッテリーを長持ちさせる為には 1週間に1回は30分以上走行することや 定期的にバッテリーの点検を行うことが大切です 気になる症状がございましたらお得に購入できる今がおすすめです お気軽にご相談ください トヨタカローラ兵庫(株) 本店 078-576-5111 ▼ご予約はこちらから▼  
本店
詳しく見る

5ページ(全53ページ中)

前のページ

5ページ(全53ページ中)

次のページ
  • instagram
  • youtube
©2018 Toyota Corolla Hyogo Co., LTD. 兵庫県公安委員会 第631149600018号