ロゴ
ロゴ
  • 試乗車展示車検索
    試乗車展示車検索
    ヴォクシー
    ノア
    シエンタ
    ルーミー
    クラウンクロスオーバー
    カローラクロス
    ヤリスクロス
    ハリアー
    ライズ
    プリウス
    アクア
    カローラツーリング
    クラウンスポーツ
    カローラスポーツ
    カローラ
    ヤリス
    RAV4
  • メンテナンス
    メンテナンス
    車検費用
    定期点検費用
    ボディコーティング
    メンテナンスパック
    ボトルキープ
  • 店舗ブログ
    店舗ブログ
  • 店舗情報
    店舗情報
    本店
    三宮東店
    学園南インター店
    大久保店
    神戸西インター店
    バル玉津店
    西脇店
    淡路店
  • 営業カレンダー
    営業カレンダー

淡路店スタッフブログ

前のページ

34ページ(全43ページ中)

次のページ

34ページ(全43ページ中)

ビオラ❀満開!

2020.04.23
みなさま、こんにちは! フロアアシスタントの辻です(*^▽^*)🌼 毎日、自粛ムードが続き悶々とした日々が 続いていますね…💧 本日は、そんな気持ちを少しでも明るく出来たらと思い、 お店の花壇に植えているビオラを載せていきますね♪ 現在、ビオラは満開です! まずこちらは、お店の入口付近にある銀木犀です🌲 その周りにビオラが満開ですっ✨ ブログを載せるにあたり、この木は何の木ですか?と サービスアドバイザーの小川さんに聞いたところ 『銀木犀』という回答が! 金木犀は聞いた事がありましたが、銀木犀という木も あるのですね。 ネットで調べたところ、 金木犀は黄色い花が咲き、銀木犀は白い花が咲くそうです。 この子は、白い花が咲いているので やはり銀木犀でした。小川さんスゴイ! 次にこちらも、入口付近の花壇です。 もっこもこですよ~(∩´∀`)∩ そして、次は中古車が並べられている側の花壇です! こちらの花壇は、日当たりが良いのか育ちがとても良いです❀ 営業の椚田さんの後ろには、たくさんのU-carがあります! 15台ほど並べています。 この間、この中古車たちの洗車をお手伝いしたのですが、 丁寧に洗い、拭き上げる事でとても愛着がわきました( *´艸`) 本当に良い車たちばかりですよ💛←親バカ? そして最後に、毎日お世話を頑張っております辻とビオラたちです! ビオラたちと言いながら、水が大量にあたっている花は わたしの祖母からもらったノースポールです(;'∀') ばぁちゃん、ちゃんと世話がんばっとるよ! ビオラも花が大きくなるにつれ、とても良い香りがするんですよ💛 水やりをしながら、クンクンしています🐶 そんな感じで、本日はビオラたちと淡路店スタッフの様子を 載せてみました~\(^o^)/ 少しは、ほっこりしていただけましたか(*'ω'*)? また随時、淡路店の様子をブログにあげていきますので、 よろしくお願いしますね💛  
淡路店
詳しく見る

ドライブレコーダー🚙付けてみた!

2020.04.17
みなさま、こんにちは🌼 フロアアシスタントの辻です(*^▽^*) 今回のブログは、 前回投稿しました『ドライブレコーダー選んでみた』の続きで、 今度は、”付けてみた編“を載せていきます✎ ドライブレコーダーってどうやって装着するんだろう?という疑問から 今回、担当してくれたエンジニアの齊藤さんに密着しました📷 まず前方のドライブレコーダーは、 音楽プレーヤー部分を取り外し、車の枠に沿ってフロントガラスに 取り付けられます。 コードもキレイに隠してくれますよ。 次に後方のドライブレコーダーは、 配線を通す場所からコードを出してきて、 ガラスの中央に取り付けます。 車の中は、コードが丸見えになるのかと思っていましたが、 ほとんどのコードがキレイに車の枠に隠されます。 こちらが、そんな丁寧にしなくても💦と思う程、 丁寧に仕上げてくれました(>_<) なかなか皆様もこういった作業風景を近くで見る機会は 少ないのではないでしょうか? 本当に自分では、到底できないので、 まじまじと見てしまいました~👀!! 作業時間は、約2時間ほどで、 この細かな作業風景を見ると、この時間にも納得です。 齊藤さん、とても丁寧な作業ありがとうございました~! そして、私もドライブレコーダーを付けて もう少しで2ヶ月が経ちます。 そこで運転するにあたりドライブレコーダーは、 ただ録画をするだけでなく、GPSおしらせ機能により 事故多発エリアや高速道逆走注意エリアなどを 警告音と画面表示で事前に知らせてくれる事も 知りました。 本当にこんな機能まで付いているなんて、 すごいですよね(;´∀`) 日頃安全運転はしていますが、より気を付けようと思えます。 さらに!! わたしは、オフモードにしていたのか出てこなかった画面が 安全運転支援機能です。 前車発車警告や車線逸脱警告などを教えてくれる機能です。 安全装備が付いていない車には、とても良い機能ですよね! わたしも早速、オンにしてみようと思います! ドライブレコーダーは、録画機能だけでなく こういった便利機能も兼ね備えているので、 値段はそこそこしますが、それだけ価値のある商品だと思いました。 みなさまの今後の参考になれば幸いです(^_^)/ 最後まで、見ていただきありがとうございました~🌼
淡路店
詳しく見る

ドライブレコーダー☆選んでみた!

2020.04.15
みなさま、こんにちは。 フロアアシスタントの辻です。 本日のブログは、わたしが自分の車にドライブレコーダーを 取り付けたので、その際のドライブレコーダーを選んだ基準について 載せていきたいと思います。 ドライブレコーダーを取り付けるにあたり、 まず沢山の商品が出ているので どういった物が自分に合った商品なのかを 木田マネージャーに相談しました。 *前だけにつけるのか?後ろにもつけるのか? どちらを選ぶにしても、 万が一の事故で相手との意見の食い違いが生じた時の 証拠となります。 わたしは、事故はもちろんあおり運転の恐ろしさもあり、 両方を選びました。 *停車している際の録画機能は、必要か? こちらは、車を駐車していて戻ると車に傷がついていた時等に 有効です。 わたしは、つけませんでしたがつけるとより安心ですね。 以上の内容から、わたしに合ったドライブレコーダーは こちらになりました(`・ω・´) 商品知識が豊富なスタッフに相談し、 より自分に合った商品に出会える事は良いですね。 そして、次にわたしがドライブレコーダーについての疑問を 木田マネージャーにぶつけてみました。 今すぐではなくても、いずれドライブレコーダーを購入したいと 思われている方の参考に少しでもなれば良いなと思います。 Q.録画するにあたり、音声を消すことはできるのか? A.消すことはできます。詳しくはスタッフまでお声掛けください。 やはり車では、個室空間ということもあり独り言や歌を歌うことも あるのではないでしょうか?そういったときにもし事故等に合い 人様に聞かれるなんてことがあれば…とわたしは思い質問しました(;'∀') しかし、相手と口論になった際の証拠になるため、 消さない方がよりドライブレコーダーの良さが生かされます。 ちなみにわたしは、音声はそのままにがんがん独り言も歌も歌っています🎤 Q.車を乗り換えた際、ドライブレコーダーもそちらに移行することはできますか? A.取り外して使う事が可能です。 これも重要ですよね。わたしの車はもう古いのですが、新しい車に付けられなかったら 勿体ない感じがしますよね。 Q.ドライブレコーダーをつける事で、バッテリーが弱ったりはしませんか? A.エンジンがかかっているときは、大丈夫です。  ただ停止中録画機能がついた車は、少しずつ弱ってきます。 Q.夏の日差しで壊れたりしませんか? A.基本的には大丈夫です。  夏の暑い日は、少しだけ窓を開けて換気すると良いかもしれませんね。 Q.もし事故に合ったら、ドライブレコーダーの操作は必要か? A.必要ありません。車の衝撃をドライブレコーダーが感じ取り、  自動でその部分を保存し、消えないようになっています。 詳しいスタッフに聞いても信じがたいのですが、 最近の機械は本当に賢いですね。 以上、わたしがドライブレコーダーを選ぶにあたっての商品の内容や疑問を 載せていきました。少しは参考になりましたか? 今は自粛モードということもあり、 あまり必要性を感じられない方もいらっしゃるかと思いますが、 気分転換にドライブに行く方もいたり、あとはドライブレコーダーの記録を パソコンで見る事も出来るので、ご自宅で確認してみても良いかもしれませんね。 長い間、自宅で過ごすのは退屈に思う方もいるかと思いますが、 淡路店のブログが少しでも良い暇つぶしになればと思います。 こんな時期ですが、こんな時期だからこそ 引き続きブログ更新がんばっていきますよ~✊  
淡路店
詳しく見る

緊急事態宣言による営業時間変更のお知らせ

2020.04.10
みなさま、いつもトヨタカローラ兵庫淡路店を ご愛顧いただき、誠にありがとうございますm(__)m 本日は、政府より新型コロナウイルス感染拡大により 緊急事態宣言が発令されました事を受け、 弊社の対応について、ご案内いたします。 ※ご案内に関しましては、トヨタカローラ兵庫全店同様です。 まず初めに、営業時間の変更のお知らせです。 2020年4月12日(日)~5月6日(水)までの期間、 各店舗の営業時間を11時~16時とさせていただきます。 上記期間中は、ご予約のお客様のみ対応させていただきます。 現在ご予約をいただいておりますお客様におかれましても、 ご予約の変更のお願いや、通常より作業時間を頂戴する場合がございます。 また、併せて感染予防対策として キッズコーナーの閉鎖やお飲物ご提供の中止 新聞・雑誌等の撤去、auデモ機・展示模型他の撤去 も実施いたします。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、お客様と従業員の健康と安全確保のため、 ご理解賜わりますようお願いいたします。 カローラ兵庫は、営業しているのかな?とネットで調べたりされている方も いらっしゃるかと思いましたので、 今回は文字だけの投稿となりましたが、お知らせいたしました。 またこのような期間ではありますが、 淡路店の様子を引き続きブログにのせていければと思いますので、 宜しくお願いいたします。
淡路店
詳しく見る

34ページ(全43ページ中)

前のページ

34ページ(全43ページ中)

次のページ
  • instagram
  • youtube
©2018 Toyota Corolla Hyogo Co., LTD. 兵庫県公安委員会 第631149600018号