【オススメ】西区のお店をご紹介!
2023.08.28
お久しぶりです!
神戸西インター店
フロアアシスタントの
なかおです('ω')ノ
毎日暑いですねー🌞
いつまでこの暑さが続くのか・・・💦
っと思っていたら、
お家のエアコンが壊れました((゚∀゚))💔
なので・・・
涼をもとめてこちらのお店へ
行ってきました~❤
神戸市西区神出町にある
“珈専舎 たんぽぽ”
旧175号線沿いにあるお店なのですが
こちらの喫茶店は
6月から夏季限定で
あるメニューが販売されるのです!
雑誌などにも掲載されたことが
あるみたいなので
ご存じの方もいるかも・・・✨
《 かき氷 》
をお目当てに行ってきました♪
かわいいーーーー!!!!
とりさん仕様の
イチゴかき氷🍓
なんともいえない
困り顔♡
たらこ唇みたいな
くちばし♡
かわいすぎますよね!✨
しかも
かわいいだけではなく
美味しいんです!!
みるく味の氷に
なかにはアイス・グラノーラ・いちごムースが
入っているんです♪
飽きずに食べれて楽しいですよね(^^)
イチゴ味以外にも、
宇治金時・コーヒー・いちじく
今回は売り切れてましたが
キウイ・もも
などの味もあって
プラス150円で
ノーマルかき氷を
とりさん仕様にしてもらえるんです!
せっかくなので
とりさん仕様にしたところ
気づけばテーブルの上は
動物園状態(笑)
ちなみにコアラは
ミルク氷にコーヒーシロップがかかっています!
コーヒーがおいしい喫茶店だから
コーヒー味のかき氷が
めっちゃおいしいんです✨
食べるのが遅くて溶けっちゃって
飲むように食べることになっても
もはやアイスカフェオレが飲めて
幸せな気分になります!
↑どーゆーこと?(笑)
まぁ、とにかくおいしいんです!♪
人気なお店なので
10時30分から整理券を
配っていましたよ!
平日の10時くらいに行ったら
11時くらいに席につけました♪
まだまだ暑い日が続きそうなので
かき氷食べにいきませんか?🐔
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^^)
なかおのオススメお店紹介でした★
それでは、また~('ω')ノ
◎ブログへの掲載を承諾いただいております。
たんぽぽさんありがとうございました。
ーーーーーーーーーーー
今月のサービスキャンペーン🚙
👇👇👇
神戸西インター店のブログはコチラ▽▼
試乗車情報はコチラ▽▼
中古車情報はコチラ▽▼
【みんな集まれっ!!!】タイヤ講座☝☝
2023.08.25
みなさんこんにちは(^^♪
神戸西インター店です!
皆様は
定期的にタイヤのチェックはされていますか??
タイヤは車の命といっても
過言ではありません!!!!!
今回はタイヤの溝の重要性を
解説していきます!!
タイヤの溝は
雨の日にタイヤと路面の間の水を
かきだす役割があります。
溝が少なくなるほど
水をかきだす性能は低下してしまいますよね、
すると
タイヤが水の膜により
浮いてしまう状態になることで
ハンドルやブレーキが効かなくなる
ハイドロプレーニング現象 が
起こる可能性があります。
タイヤの点検を怠ってしまうと
車の基本動作
"走る 曲がる 止まる" に
大きく影響してしまうのです💦
怖いですよね、、😫😖
お客様に安全にお乗りいただくため
タイヤの溝が
3~3.5mm以下で
タイヤ交換をおすすめしております!
ただいま
ブリヂストンタイヤ
キャンペーン中です!!!!!!!!!
👇 👇 👇
タイヤにも
種類があるのをご存知ですか??
今回は
ブリヂストンタイヤ
おすすめのタイヤを2種類
ご紹介いたします🚙
1番オーソドックスなタイヤ
エコピア
1.ハイレベルな低燃費性能を実現
タイヤが転がるときに発生するエネルギーロスを低減し
高い燃費を実現。
2.偏摩耗を抑制し安全性が長持ち
タイヤの接地圧を均等にすることで、高い偏摩耗性を実現。
雨の日でも安心感が長続き、雨の日の安全性能が進化。
3.車内での静粛性が向上
走行中のノイズを抑制する工夫がほどこされ
車内での静粛性に配慮。
上質な乗り心地
レグノ
1.新品時、摩耗時ともに上質な静粛性を実現
荒れた路面と滑らかな路面、それぞれの
ノイズ抑制を実現し、静粛性を向上
2.優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立
路面との接地形状の最適化により
段差乗り越し時の衝撃を軽減。
高い操縦安定性を確保し、優雅な乗り心地と高い運動性能を両立。
3.低燃費、ライフ、ウェット性能を高次元でバランス
「GREAT BALANCE」の名にふさわしい
総合性能を高次元で実現。
タイヤの種類によって
こんなにも車にさまざまな影響を及ぼすんですね😳
田中も勉強になりました。
ここで豆知識💡
タイヤはなぜ黒いの??
理由は
タイヤのゴムの強度を高めるため
「カーボンブラック」という
黒い炭素の粒が含まれているからなんですよ!
実は黒色の着色材として
印刷インキやトナー
マスカラにも使われているんです!
私たちの身近なものにも
カーボンブラックは潜んでいたんですね
驚きです!!
タイヤはゴム製品ですので
時間が経つと劣化してしまいます。
パンクやバーストなど
重大な事故につながるトラブルを防ぐため
キズやひび割れがないか
一度タイヤのチェックをしてみてはいかがでしょう?
気になった方
タイヤの点検、お見積もりいたしますので
お気軽にお問い合わせください!
以上
田中のタイヤ講座でした☝☝☝
🚗神戸西インター店🚗
神戸市西区見津が丘3-17-2
☎078-998-1355
店舗ブログはコチラ👀
試乗車情報はコチラ👀
【試乗車紹介】おでかけしませんか??
2023.08.18
こんにちは!
神戸西インター店田中です!
8月になってより一層
暑くなってきましたね🌞🌞
いよいよ夏本番!!
夏といえば
海!🏄🏻♀️
アウトドア!!🚵🏻♀️
キャンプ!!!🏕
ファミリーカーで出かけましょうっ!!!!
今回は
N O A H
ご紹介します!
<試乗車情報>
グレード S-Z
カラー ホワイトパールクリスタルシャイン
乗車定員 7人
お出かけするときも
たっぷり入る荷室 で安心!
狭い場所でも 安心して使える
バックドア
少し車で休みたい?
そんな時はシートアレンジで
ソファーモードに
そのほかにも
豊富なシートアレンジ で
もっと自由な空間へ
安全機能も充実!!!
\ トヨタブランド初 /
安心降車アシスト(ドアオープン制御付き)
車から降りるときに
自転車や車が近づいてきていることに
気づかず、ヒヤッとしたことは
ありませんか??
この機能は
降車した乗員と衝突する可能性が
ある場合、ドアミラー内の
警告灯を点灯させお知らせしてくれる機能 です。
またスライドドアを開けようとしようとした場合
ドアオープンを停止またはドアオープン操作をキャンセル。
ブザーや警告灯や音声通知でお知らせしてくれるので
安心してお乗りいただけます。
他にもファミリーに
うれしい機能がたくさん散りばめられた
NOAH
一度ご覧になりませんか?
MORE!
MORE!
NOAH!
詳しくはスタッフにお問い合わせください!!!
皆様のご来店お待ちしております!
🚗神戸西インター店🚗
神戸市西区見津が丘3-17-2
☎078-998-1355
試乗車情報はコチラ👇🏻👇👇🏼
店舗ブログはコチラ👇🏾👇🏽👇🏼
【徹底解説】アルファードの魅力をお伝えします!
2023.08.07
こんにちは!
神戸西インター店です('ω')ノ
今回のブログでは
アルファードの魅力を
お伝えしていきたいと思います✨
まずはやっぱり・・・
外観から✨
まずは、このフロントマスクを見てください!
ゴツゴツとした立体感のある凹凸が
印象的なフロントマスク✨
今回のデザインから
エンブレムもトヨタマークになったのですが
お気づきでしたか?♡
ヘッドランプは3眼LEDヘッドランプとなり
デザインに溶け込むだけでなく
夜間の視認性も確保できるようになっています!
サイドのデザインは
大きな筋肉の塊が力強く突進する
「闘牛」の姿がモチーフとなっています!🐮
フロントからリヤまで流れるような
流動的なデザインに
見とれてしまう美しさを感じますね♪
私が個人的に好きなポイントは
フロントドアにあるこちらのデザイン!
さりげなくアルファードのマークが
はいっています!
主張しすぎていないのがカッコイイ♡
カラーバリエーションは
白・黒・ブロンドの3色展開!
上品で落ち着いた印象の
プラチナホワイトパールマイカ(089)
キリっとカッコよさがかがやく
ブラック(202)
ライオンのたてがみをイメージした新色
プレシャスレオブロンド(4Y7)
皆様はどれがお好みですか?(^^)/
グレードは2種類
■Executive Lounge■
エグゼクティブラウンジは
ハイブリッド車のみの設定となっております!
シート表皮はプレミアムナッパ本革で
カラー設定は
ブラックとニュートラルベージュ
インテリアオーナメントは
UZURAMOKU
◆Zグレード◆
Zグレードは
ハイブリッド車とガソリン車の
選択が可能となっております!!
シート表皮は合成皮革で
カラー設定はブラックのみ
インテリアオーナメントは
DARK BROWN(木目調)
室内空間はおもてなしの工夫が
たくさんほどこされています!
《前後左右独立温度コントロールフルオートエアコン》
運転席・助手席に加えて
後席も左右独立した温度設定ができる
フルオートエアコンが
ついています✨
人によって暑い・寒いの感覚は
違いますよね・・・
後席も左右独立した温度設定が可能なので
よりパーソナルな空調の実現ができる
この機能は嬉しいですね✨
《スーパーロングオーバーヘッドコンソール》
これまでは天井各所にあった
照明・各種スイッチ・エアコン吹き出し口
などを車の真ん中に集約!!
そしてそこには
《おもてなし集中スイッチ》
照明の調整
窓・スライドドア・ムーンルーフの開閉の
スイッチが一箇所でまとめてできるように
なっているのです!!
今までは、自分が座っている方しか
窓の開閉が操作できなかったのですが・・・
これがあれば、反対側の窓の開閉も
してあげれるようになりますね♪
乗る人に隅々まで気を配った
新型アルファード
いかがだったでしょうか(^^)/
なかなかブログで文字だけでは
伝えられていない部分もありますが
神戸西インター店では
アルファード&ヴェルファイア
コーナーを設けています✨
カタログもご用意しておりますので
ぜひ、手にとってご覧ください(^^)/
それでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございました♡
また、お会いしましょう~('ω')ノ
【神戸西インター店】
神戸市西区見津が丘3丁目17-2
☎078-998-1355
神戸西インター店のブログはコチラ▽▼
試乗車情報はコチラ▽▼
中古車情報はコチラ▽▼
31ページ(全68ページ中)

