【体験会開催中】見て!触って!!
2024.07.13
こんにちは!
先日のブログでご案内した
クリスタリン90
詳しい内容はコチラから▼▽
実際、どうなの?!
本当に効果あるの?!
っと思っている方・・・
フィルムの効果を
身をもって体験できます!!
7月13日(土)限定で
特別コーナーを設けています✨
こちらはガラスの半分に
フィルムを貼っていて
カーフィルムがある時と
ない時の違いを体感できます!!
体感温度の違いに
田中さんもこの表情!!
\(◎o◎)/
そして
前回のブログを見て下さった方から
あったご意見なのですが
フィルムって後ろの座席の窓には
貼れないの('ω')??
子供を乗せる後ろにも
暑さ対策をしたいんですが
出来ますか('ω')??
っというご意見をいただきました
回答は・・・
出来ます!!
リアガラス・リアサイドガラスに
貼れるカーフィルムも
ございます!!!
こちらも
8月31日(土)まで
特別価格で施工できます✨
気になった方は
ご来店・お問い合わせ
お待ちしております('ω')ノ
神戸西インター店
☎078-998-1355

夏までにしておきたいこと!🌻
2024.07.06
こんにちは☀
神戸西インター店です('ω')ノ
毎日、ジメジメとした
蒸し暑い日が続いてますが
皆様、体調は大丈夫ですか?💦
梅雨が明けていない
今の時期のように湿度が高いと
【梅雨型熱中症】
というのになってしまう恐れが
あるみたいですよ💦
エアコンなどを使って
上手に暑さ対策してくださいね!
梅雨が終わると
あつーーーーーい夏がやってきますね☀
夏の車内って暑いですよね~😵
↑こんな感じで
エアコンがきちんと動いているのに
外からの日差しでジリジリとした暑さを
感じることはないですか?
それ!
太陽光に含まれている
赤外線(熱線)
が原因なんです!!
その赤外線が窓をすり抜けて
車内にはいることで
車内温度が上がってしまうんですね💦
その暑さの原因をカットする
カーフィルムがあるのを
ご存じですか???
それがコチラ!
クリスタリン90
こちらのカーフィルムは
運転席・助手席サイドガラス用の
カーフィルムです
クリスタリン90の
おすすめポイントは・・・
シミ・しわの原因になる
紫外線をカット!
日焼けどめやアームカバーを
忘れてしまっても
紫外線を99%以上カット
してくれるので
うっかり日焼けを防げます(^^)/
ジリジリする暑さのもととなる
赤外線をカット!!
車内の温度上昇を低減し
エアコンの効きも
感じやすくなります♪
クリアな視界を確保!!!
フィルムを貼っても
可視光線透過率91%なので
日中・夜間どちらも視界は良好のまま✨
クリスタリン90は
8月31日(土)まで
特別価格で施工が可能となっています🌞
フロントドアガラス(左右)+
フロントコーナーガラス(左右)
通常価格 38,500円を
特別価格 35,500円(税込)
フロントドアガラス(左右)
通常価格 28,600円を
特別価格 25,600円(税込)
※全車種一律価格となっています
夏本番までに
お車の暑さ対策しておきませんか?
ご予約お待ちしております(^^)/
神戸西インター店
☎078-998-1355

【試乗車紹介】カローラツーリング
2024.06.29
神戸西インター店です
今回のブログは
新たに神戸西試乗車に追加された
COROLLA TOURING
カローラツーリング
についてご紹介します!
グレード
ハイブリッド
W×B
(ダブルバイビー)
カラー
アティチュードブラックマイカ
×
プラチナホワイトパールマイカ
白黒のツートンカラーが
目を引きます!!!!
鋭く伸びた
切れ長なデザインのヘッドライトが
先進的な印象に
▶Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDターンランプ+
LEDクリアランスランプ&LEDデイライト
(W×Bグレードに標準装備)
Ⅴ字スポークの
グレーメタリックに塗装されたホイールが
足元をよりスポーティーに
【W×Bグレードに標準装備】
内装は
W×Bにのみ設定の
スポーティシート
長時間の運転でも疲れにくい
高いホールド性で
身体に負担のかかりにくい運転姿勢を
保てます!
👆シートをよく見てください!!
白色系のステッチが施されています!
これはW×Bのみの設定
細かなところまでこだわりが
感じられますね😳
マルチインフォメーションディスプレイは
12.3インチ
メーターが大きくて見やすいですね😆
ディスプレイオーディオは
10.5インチ
大画面で鮮やかなディスプレイ。
10.5インチディスプレイオーディオは
W×B、G グレードにメーカーオプション
気になる
ラゲージスペースは💭
荷室容量
392L
大人5人座っても
ゴルフバックが4個入ります
さらに!
2列目のシートを倒すと
ラゲージスペースが
こんなに広い!
荷室容量
802L
シートアレンジが豊富で
たっぷり積載していただけます!
カローラツーリングの
試乗車予約は
こちらから👇
その他にも
たくさんの試乗車ございます!!!
神戸西インター店の
試乗車情報はこちらから👇
いつでもお気軽に
お問い合わせください!!!
☎078-998-1355
🚙神戸西インター店🚙
神戸市西区見津が丘3-17-2

ついに!?明日から・・・
2024.06.21
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます♪
神戸西インター店です🚙
ついに、明日からですね・・・('Д')
週間天気予報を見ると
明日から
☔☔☔☔☔☔
傘マークのオンパレーーーード!!
ついに梅雨入りの感じがしますね💦
雨といえば・・・
皆様知っていますか??(*'ω'*)
雨の日は晴れの日より
約4倍も事故が起こりやすい
というデータがあるんです⚡
《スリップによる事故》
と
《視界不良による事故》
の2パターンの事故が増えるみたいです💦
その中でも、スリップ事故が
より多いという結果がでているんです!
雨で濡れた路面は
予想以上に滑りやすいんですね。
そして
どんなに運転が上手で気を付けていても
摩耗しているタイヤだと
雨の日は危険だということは
知っていますか?
JAFの行ったテストによると
☀晴れの時☀
【新品のタイヤ】と【タイヤ溝3.1mm】
では制動距離は同等
という結果に対し・・・
☔雨の時☔
【タイヤ溝3.1mm】は【新品のタイヤ】より
約1.5倍も制動距離が
長くなったという結果があるんです!
溝が浅くなると排水性が低下してしまい
滑りやすくなってしまうんですね;つД`)
このブログを読んで
「私の車のタイヤ大丈夫かな?」
「そういえば、点検の時に溝のこと言われたかも?!」
っと思った方!!
本格的に梅雨時期に突入する前に
タイヤ交換をしませんか??
今なら
グッドイヤータイヤが
本体価格より
10%OFF!!
キャンペーン期間中に
ご検討いかがでしょうか(*'ω'*)??
“タイヤ交換したいけど
タイヤのサイズがわからない💦”
という方いませんか?
そんな時はタイヤの側面を見てください✨
このようにタイヤの側面には
数字とアルファベットがかかれています
この画像でいうと
《195・50R19》
と書かれていますね!
こちらがタイヤサイズですので
この文字を伝えていただけると
交換タイヤのご準備が電話予約でも
スムーズにできます✨
もちろん、
ご来店いただきましたら
スタッフがタイヤの状態も
チェックさせていただきますので
お気軽にご来店くださいませ(*'ω'*)♬
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^^)/

11ページ(全62ページ中)