9月1日は防災の日です!
2025.09.01
こんにちは!バル玉津店です☺
本日、9月1日は【防災の日】です★

そして8月30日から全国防災週間が始まっています!

最近、異常気象や地震などのニュースを頻繁に目にし、災害に備える大切さをより感じますね。
「いつ」「どこで」被災するか、誰にも予測できません。
家にいる時…仕事中…就寝中…旅先で…いろんなケースが考えられますね。

只今、近畿地区オールトヨタでは「家とクルマの防災ブック」をお配りしています(^^♪
災害時に停電になった時のために電源は備えていますか???
モバイルバッテリーやポータブル電源・発電機など、様々な補助電源がありますが、アクセサリーコンセントを備えたクルマも災害時の電源として活躍します。

↑※家とクルマの防災ブックより一部抜粋。
まずは【家とクルマの防災ブック】で情報を収集し、できることから始めてみませんか?
すでに防災グッズを用意されている方も「家とクルマの防災ブック」を片手に、
非常食の期限は切れていないか?足りないものはないか?などチェックしてみてくださいね♪
instagramたくさんのいいね!お待ちしております(^^)/

本日、9月1日は【防災の日】です★

そして8月30日から全国防災週間が始まっています!

最近、異常気象や地震などのニュースを頻繁に目にし、災害に備える大切さをより感じますね。
「いつ」「どこで」被災するか、誰にも予測できません。
家にいる時…仕事中…就寝中…旅先で…いろんなケースが考えられますね。

只今、近畿地区オールトヨタでは「家とクルマの防災ブック」をお配りしています(^^♪
災害時に停電になった時のために電源は備えていますか???
モバイルバッテリーやポータブル電源・発電機など、様々な補助電源がありますが、アクセサリーコンセントを備えたクルマも災害時の電源として活躍します。

↑※家とクルマの防災ブックより一部抜粋。
まずは【家とクルマの防災ブック】で情報を収集し、できることから始めてみませんか?
すでに防災グッズを用意されている方も「家とクルマの防災ブック」を片手に、
非常食の期限は切れていないか?足りないものはないか?などチェックしてみてくださいね♪
instagramたくさんのいいね!お待ちしております(^^)/

