この違いなんなん?
2024.12.16
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!
神戸西インター店です🚙
ただいまタイヤキャンペーン中!!!!
こちらをクリック👇👇👇

これからの時期に
大活躍の
スタッドレスタイヤ も
もちろん
10%OFF!!!!

この2つのタイヤ
VRX2とVRX3
同じような名前ですが
なにが違うのか??
まずVRX2,VRX3とは
ブリヂストンタイヤの
ブリザックというシリーズの中の1つ!!
ブリヂストンのVRXといえば
高い氷上性能で日本の雪道の
安全安心を守り続けてきたスタッドレスタイヤで
【2台に1台がブリザック】
【北海道・北東北主要5都市での
ブリザック装着率23年連続No1👑】
と言われているタイヤなんです!!
VRX2とVRX3の大きな違いは
簡単に言うと
現行モデル(VRX3)なのか
旧モデル(VRX2)なのか
ということです
3つの抑えたいポイントをご紹介!
① 安全性安心感の違い
やはりアップデートされている
VRX3のほうが
タイヤ性能もよく
安全性安心感が高いです

【出典元 ブリヂストンタイヤ】
クルマの頭1個分
VRX3のほうが手前で停止しています

【出典元 ブリヂストンタイヤ】
VRX2よりもVRX3のほうが
あきらかに小さくカーブを曲がれています!!
写真で見ると一目瞭然です😲
やはりタイヤの性能は
VRX3のほうが高いです!
②タイヤ性能のバランス

【出典元 ブリヂストンタイヤ】
タイヤ性能はどちらもバランスがいいですが
・ライフ性能
・ICE
・効き持ち
この3つは圧倒的VRX3のほうが
上回っています
③ロングライフ性能

【出典元 ブリヂストンタイヤ】
タイヤの買い替え頻度は
VRX2・・約3年
VRX3・・約4年
長い目で見てもVRX3が
やっぱりイイ!!!
価格もたしかに
VRX3のほうが値段は高いです。
だいたい、VRX2とVRX3では
タイヤ1本約2000円の差がありますが
4本になると約8000円の差です。
たしかにその差はおおきいですよね
しかしっ!!!!
8000円で
これからのカーライフの安心安全を
買えると考えてください!!
やはりVRX3のほうを
私は全力でおすすめします!!
お得に買える今のうちに
タイヤ購入しませんか??
タイヤのお見積もりもちろん
させていただきます!!!
☎078-998-1355
タイヤの買い替え頻度は
VRX2・・約3年
VRX3・・約4年
長い目で見てもVRX3が
やっぱりイイ!!!
価格もたしかに
VRX3のほうが値段は高いです。
だいたい、VRX2とVRX3では
タイヤ1本約2000円の差がありますが
4本になると約8000円の差です。
たしかにその差はおおきいですよね
しかしっ!!!!
8000円で
これからのカーライフの安心安全を
買えると考えてください!!
やはりVRX3のほうを
私は全力でおすすめします!!
お得に買える今のうちに
タイヤ購入しませんか??
タイヤのお見積もりもちろん
させていただきます!!!
☎078-998-1355