エンジンを、守る。
2024.03.09
こんにちは!
フロアアシスタントの米田です(^^)/
点検の受付時、サービスアドバイザーよりお客様のおクルマそれぞれの状況に合わせた商品をプラスαでご提案させていただくことがあるのですが、『リフレッシャー』や『MT-10』をおススメされたことはありませんか?
リフレッシャー?
MT-10??
何だそりゃ(・・?
ということで、
今回はこれらの商品について詳しくご紹介していきたいと思います!!
まずはこちら。

MT-10エンジンリフレッシャーは、エンジン内部やオイルライン内に溜まったスラッジ(浮遊物質や沈殿物)などの汚れを分散・洗浄するエンジンフラッシング(洗浄)剤です。

交換前のエンジンオイルに注入し、アイドリングを行います。その後、古いエンジンオイルとともに浮いてきた汚れを排出、内部がキレイになったところで新しいエンジンオイルを補充します。
※ 汚れを浮かせて排出するため、同時にオイルフィルターの交換が必要となります。オイルフィルター交換のタイミングでの施工をおススメしています。
続いてこちら。

MT-10エフィは、エンジン内部の金属表面に被膜を形成することで摩擦・摩耗を低減させる金属表面改質剤です。

エンジン内部ではエンジンオイルを循環させて金属同士が直接こすれ合うこと(摩擦・摩耗)を防いでいます。
それが、エンジンを切ってしばらくするとどうなるでしょう?
エンジン内部に行き渡っていたオイルは重力によって下へ下へと溜まっていきます。
この状態で次にエンジンをかける時、少なからず金属同士が直接こすれ合うことになりエンジン内部が傷ついたり故障の原因になったりします。
これを“ドライスタート”と言います。
摩擦抵抗を低減させる最大のメリットとはズバリ☝
ドライスタートからエンジンを保護することです。

MT-10エンジンリフレッシャーとMT-10エフィは、シャンプー(洗浄)とトリートメント(保護)のイメージです。
MT-10エンジンリフレッシャーでエンジン内部を洗浄後にMT-10エフィを添加することで潤滑性能がより効果的に発揮されます。

作業時間も5-10分と比較的簡単な作業ですのでお気軽にスタッフまでお申し付けくださいね(^^♪
※ MT-10エフィのみのお客様は追加のお時間はかかりません。
トヨタカローラ兵庫㈱ 大久保店
TEL:078-936-5555


フロアアシスタントの米田です(^^)/
点検の受付時、サービスアドバイザーよりお客様のおクルマそれぞれの状況に合わせた商品をプラスαでご提案させていただくことがあるのですが、『リフレッシャー』や『MT-10』をおススメされたことはありませんか?
リフレッシャー?
MT-10??
何だそりゃ(・・?
ということで、
今回はこれらの商品について詳しくご紹介していきたいと思います!!
まずはこちら。

MT-10エンジンリフレッシャーは、エンジン内部やオイルライン内に溜まったスラッジ(浮遊物質や沈殿物)などの汚れを分散・洗浄するエンジンフラッシング(洗浄)剤です。

交換前のエンジンオイルに注入し、アイドリングを行います。その後、古いエンジンオイルとともに浮いてきた汚れを排出、内部がキレイになったところで新しいエンジンオイルを補充します。
※ 汚れを浮かせて排出するため、同時にオイルフィルターの交換が必要となります。オイルフィルター交換のタイミングでの施工をおススメしています。
続いてこちら。

MT-10エフィは、エンジン内部の金属表面に被膜を形成することで摩擦・摩耗を低減させる金属表面改質剤です。

エンジン内部ではエンジンオイルを循環させて金属同士が直接こすれ合うこと(摩擦・摩耗)を防いでいます。
それが、エンジンを切ってしばらくするとどうなるでしょう?
エンジン内部に行き渡っていたオイルは重力によって下へ下へと溜まっていきます。
この状態で次にエンジンをかける時、少なからず金属同士が直接こすれ合うことになりエンジン内部が傷ついたり故障の原因になったりします。
これを“ドライスタート”と言います。
摩擦抵抗を低減させる最大のメリットとはズバリ☝
ドライスタートからエンジンを保護することです。

MT-10エンジンリフレッシャーとMT-10エフィは、シャンプー(洗浄)とトリートメント(保護)のイメージです。
MT-10エンジンリフレッシャーでエンジン内部を洗浄後にMT-10エフィを添加することで潤滑性能がより効果的に発揮されます。

作業時間も5-10分と比較的簡単な作業ですのでお気軽にスタッフまでお申し付けくださいね(^^♪
※ MT-10エフィのみのお客様は追加のお時間はかかりません。
トヨタカローラ兵庫㈱ 大久保店
TEL:078-936-5555

