知ってますか?バッテリーも寒さに弱いんです🥶
2024.02.05
こんにちは🌼西脇店
高瀬👩塩田👦です
いつも西脇店のブログを
見ていただき
ありがとうございます!✨✨
2月に入りましたが
まだまだ
とってもさむーーい日が
続いております。。。

高瀬は寒さに
弱いタイプの人
なのですが

実は
めちゃくちゃ寒がりです

寒くて泣いちゃってます😢😢😢

バッテリー液(希硫酸)が
化学変化を起こすことで
⚡電気の充電や供給を行います⚡
しかし
気温が低くなると⛄
化学反応が起こりにくくなります
年数の経ったバッテリーだと
エンジンのスタート時に
必要な電力を供給できなくなることも。。。

そして
「エンジンがかからないよ~!!」
といったトラブルに繋がったりしてしまいます
できればこんなトラブルは
避けたいですよね
バッテリーが弱っている事が






など。。。

交換した方が良いサインです!
バッテリーの寿命は平均3年です
車検毎に交換がおススメですが、、
2年くらいは使ってるという方
たまーにボンネットを開けて
見てください🔎


(LOWER LEVELより下)





サインです!
ぜひご参考にしてください!!
今のバッテリーは
性能が良くなり
交換のサインが分かりにくくなってきています
バッテリーいつ変えたかな?
そろそろ時期かな?
不安だな
という方は
一度店舗までご相談ください
バッテリーチェックさせていただきます(`・ω・´)b
ご来店お待ちしております👦👩
2~3月はバッテリー10%OFFです

こっちもおススメです😊
