運転中にもし地震が起きたら・・?
2023.05.07
こんにちは😊バル玉津店です!
みなさまGWはゆっくりお過ごしいただけましたか?
バル玉津店は6日より元気に営業しておりますので
ぜひご利用くださいね!
GW中、石川県で大きな地震がありましたね。ご家族やお知り合いの方は大丈夫だったでしょうか?
帰省や旅行で能登の方にいらっしゃった方もいるのでは…と思います。
予期せぬ場所で突然の地震、、、
もし、運転中に地震が起こったら!?
想像するだけでも怖いですね💦

そこで、今回は
運転中に地震が起こった時の対処法をお伝えしたいと思います。
【交通の方法に関する教則(国家公安委員会告示抜粋)】
車を運転中に地震が発生したとき
○急ハンドル、急ブレーキを避ける
○道路の左側に停止させること。

○停止後はカーラジオ等により地震情報を聞き、その情報や周囲の状況に応じて行動すること。

○引き続き車を運転するときは道路の損壊、信号機の作動停止、道路上の障害物などに十分注意すること
○車を置いて避難するときは、、できるだけ道都外の場所に移動しておくこと。
○やむを得ず道路上に置いて避難するときは、、
道路の左側に寄せて駐車
エンジンを止め、エンジンキーは付けたままとするか
運転席などの車内の分かりやすい場所に置いておくこととし、窓を閉め、ドアロックしないこと。
駐車するときは、、
避難する人の通行や災害応急対策の実施の妨げとなるような場所には駐車しないこと。

車を運転中以外の場合に大地震が発生したとき
○津波から非難するためやむを得ない場合を除き、避難のために車を使用しないこと。
○津波から非難するためやむを得ず車を使用するときは、、
道路の損壊、信号機の作動停止、
道路上の障害物などに十分注意しながら運転すること。

以上です。
いざという時のため、少しでも参考にしていただけたらと思います。
事故や災害の時は誰でも慌ててしまいますが、ひと呼吸おいて落ち着いて行動したいですね。
また何かシェアできる情報があれば、みなさまにお伝えしたいと思います🏠
☎078‐928‐4311 バル玉津店
みなさまGWはゆっくりお過ごしいただけましたか?
バル玉津店は6日より元気に営業しておりますので
ぜひご利用くださいね!
GW中、石川県で大きな地震がありましたね。ご家族やお知り合いの方は大丈夫だったでしょうか?
帰省や旅行で能登の方にいらっしゃった方もいるのでは…と思います。
予期せぬ場所で突然の地震、、、
もし、運転中に地震が起こったら!?
想像するだけでも怖いですね💦

そこで、今回は
運転中に地震が起こった時の対処法をお伝えしたいと思います。
【交通の方法に関する教則(国家公安委員会告示抜粋)】
車を運転中に地震が発生したとき
○急ハンドル、急ブレーキを避ける
○道路の左側に停止させること。

○停止後はカーラジオ等により地震情報を聞き、その情報や周囲の状況に応じて行動すること。

○引き続き車を運転するときは道路の損壊、信号機の作動停止、道路上の障害物などに十分注意すること
○車を置いて避難するときは、、できるだけ道都外の場所に移動しておくこと。
○やむを得ず道路上に置いて避難するときは、、
道路の左側に寄せて駐車
エンジンを止め、エンジンキーは付けたままとするか
運転席などの車内の分かりやすい場所に置いておくこととし、窓を閉め、ドアロックしないこと。
駐車するときは、、
避難する人の通行や災害応急対策の実施の妨げとなるような場所には駐車しないこと。

車を運転中以外の場合に大地震が発生したとき
○津波から非難するためやむを得ない場合を除き、避難のために車を使用しないこと。
○津波から非難するためやむを得ず車を使用するときは、、
道路の損壊、信号機の作動停止、
道路上の障害物などに十分注意しながら運転すること。

以上です。
いざという時のため、少しでも参考にしていただけたらと思います。
事故や災害の時は誰でも慌ててしまいますが、ひと呼吸おいて落ち着いて行動したいですね。
また何かシェアできる情報があれば、みなさまにお伝えしたいと思います🏠
☎078‐928‐4311 バル玉津店