スタッフ紹介☺第十三弾
2021.10.31
ブログをご覧のみなさま、
こんにちは。
フロアアシスタントの辻です。
スタッフ紹介第十三弾は、
サービスエンジニアの日野さんです。
日野さんよりみなさまへメッセージを
いただいているので、ご紹介します。

日)こんにちは。サービスエンジニアの日野です。
わたしは、カローラ兵庫に入社して21年目になります。
考えれば人生の半分以上は整備士をさせていただいています。
最初は舞子店で5年間、その後は志筑店、淡路店で勤務してきました。
皆様のカーライフを安心して楽しんでいただけるように
心を込めて整備させていただきます。
車の事なら、どうぞお気軽にお声掛けください。
日野さん、ありがとうございました。
それでは、毎度お馴染みの…
淡路店スタッフに日野さんの良いところを
聞いていこう!のコーナーへ進みます。
今回良いところを挙げてくれるスタッフは、
営業の椚田さん、繁森さん。整備士の竹下さんです。
では、椚田さん宜しくお願いします。

椚)日野さんは、優しくて頼りがいのあるリーダーです。
仕事も真面目でしっかりした作業をしてくれます。
椚田さん、ありがとうございました。
では次に、竹下さんお願いします。

竹)日野さんは作業がカローラ兵庫で一番丁寧です。
最近は行ってませんが、以前はよくお酒を一緒に飲みに
行ってたのですが、日野さんが酔っぱらっているところを
見た事がないです!酒を飲んでも酒に飲まれないタイプ。
(僕は毎日酒に飲まれています。)
竹下さんは日野さんとプライベートでも仲が良いようですね。
ありがとうございました。
それでは最後は、繁森さんですね。
宜しくお願いします。

繁)日野さんは、入社当時整備士で入った僕の先生で
いつも優しく甘やかしてくれました。(笑)
サービス界の格闘家武蔵(似ているから)で
クール優しい何でも相談しやすい上司です。
仕事終わりに日野さんと飲みに行くのが楽しみです。
(今はコロナでダメだけど…)
あと文字を書くのが早いのにキレイ!!
繁森さん、ありがとうございました。
日野さんの良いところが沢山沸き上がってくるのが
伝わりました。
3名のコメントを読み、
日野さんの大らかで優しい人柄と
車に対しても丁寧に向き合われている様子が
伝わりました。
それでは次回、スタッフ紹介第十四弾は
整備士の多田さんです。
日野さんと多田さんのバトンタッチ写真で
ブログをしめさせていただきます。

次回ブログからは、11月1日より志筑店と合併していますので
新しい仲間が増えます!!!
引き続き、トヨタカローラ兵庫(株)淡路店を
よろしくお願いしますm(__)m
※整備士募集中!
興味のある方は…0799ー45ー0292まで~☆