▼メニューはこちら▼

「地元に貢献できる仕事」
「地元に貢献できる仕事」
サービスエンジニア 多田

Q. 前職のこと、転職に至ったきっかけ
キャリアを活かして、より働きやすい環境を求めていました。そんな時に、新型コロナウイルスが流行したことが大きなきっかけとなり、転職・帰郷・結婚をしました。妻も同じ地元出身だったので、三方良しの決断だったと思っています。
前職では、5年ほど大阪のトヨタ系ディーラーでサービスエンジニアをしていました。仕事内容は、主に車検や点検で、今の仕事とほとんど変わりありません。前職での経験を活かしたいという思いがあったので、実際にトヨタカローラ兵庫で働いてみて、前職で得た知識はとても役立っています。また、転職のもう1つの理由として、いずれ地元に戻って貢献したいという思いがあったので、この転職でその夢も果たす事ができました。
前職では、5年ほど大阪のトヨタ系ディーラーでサービスエンジニアをしていました。仕事内容は、主に車検や点検で、今の仕事とほとんど変わりありません。前職での経験を活かしたいという思いがあったので、実際にトヨタカローラ兵庫で働いてみて、前職で得た知識はとても役立っています。また、転職のもう1つの理由として、いずれ地元に戻って貢献したいという思いがあったので、この転職でその夢も果たす事ができました。

Q. カローラ兵庫はどんな会社ですか?
入社前の面談で採用担当者の方とお話した際、非常にアットホームな印象を感じました。私が緊張せず話せるように気遣いしてくださったおかげで自分のことをアピールしやすかったです。その後の本社での面接も和やかな雰囲気で、リラックスして話すことができました。
他にも応募した会社がありましたが、「ここで働きたい」と思えたのはカローラ兵庫でした。入社後も面談や面接の時と同じ印象です。会社はもちろん、先輩方からも優しい気遣いがありすぐに職場にも慣れました。
店舗の同僚と仕事終わりに体育館を借りてバスケをすることもあります。その時間は仕事の話はせず、純粋にスポーツを楽しんでリフレッシュしています。
他にも応募した会社がありましたが、「ここで働きたい」と思えたのはカローラ兵庫でした。入社後も面談や面接の時と同じ印象です。会社はもちろん、先輩方からも優しい気遣いがありすぐに職場にも慣れました。
店舗の同僚と仕事終わりに体育館を借りてバスケをすることもあります。その時間は仕事の話はせず、純粋にスポーツを楽しんでリフレッシュしています。

Q. 転職して働き方は変わりましたか?
業務内容はほとんど変わりませんが、前職と比べて残業が減りました。営業時間が同じにも関わらず、仕事量や仕事の進め方に違いがあるからだと思います。
入社当初は周囲の目を気にして、定時で帰ることに少し抵抗がありましたが、店舗全体が早く帰ることを推奨する雰囲気だったので、定時で帰れるよう全員で協力して、できるだけ早く作業を終えるよう心がけています。そのおかげで、自分の時間が増え、帰宅後に家で食事を済ませたあと遊びに出かけるゆとりもできました。
入社当初は周囲の目を気にして、定時で帰ることに少し抵抗がありましたが、店舗全体が早く帰ることを推奨する雰囲気だったので、定時で帰れるよう全員で協力して、できるだけ早く作業を終えるよう心がけています。そのおかげで、自分の時間が増え、帰宅後に家で食事を済ませたあと遊びに出かけるゆとりもできました。

Q. 今後の目標は?
今後の目標としては、トヨタ検定1級を取得することです。現在入社して4年目で、トヨタ検定2級は取得しているので、現在はまずトヨタ検定1級を取得することに集中しています。
フロント業務にも興味があります。長く働いている方々が、お客様と近い距離感で接しているのを感じており、時には、話だけをしに来るお客様もいらっしゃいます。私自身もお客様との会話は仕事の楽しみの一つなので、将来的には、お客様から指名をいただけるようになりたいと考えています。
フロント業務にも興味があります。長く働いている方々が、お客様と近い距離感で接しているのを感じており、時には、話だけをしに来るお客様もいらっしゃいます。私自身もお客様との会話は仕事の楽しみの一つなので、将来的には、お客様から指名をいただけるようになりたいと考えています。

Q. トヨタカローラ兵庫に転職をご検討されている方へメッセージ
私が継続して働けているのは、先輩方が困った時に助けてくれたり、分からないことを教えてくれるおかげです。私もできるだけ新入社員には声をかけるよう心がけていますし、皆で受け入れて育てていこうという雰囲気があります。不安もあるかと思いますが、皆優しく迎えてくれるので安心してください。